2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.23 渡辺照子 新幹線車中、1時間の中で起こったこと 「お母さん、感動することがあったから話すね。」と娘が話し始めた。 彼女は、入社3年目で、職種異動のため11月の1ヶ月ほど、福島県にある研修施設に泊まり込み、週末だけ、群馬の自宅に帰る […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 yasuteru シンイチロウ「あるもの」をつなぐ No.24 シンイチロウ いるひと、あるもの、いまこのとき。そして未来へ2023年振り返り 2023年も残すところ1ヶ月ですね。今回は今年のブログ記事を振り返ってみようと思います。各記事の要旨を短く書きました。一緒に振り返っていただけるとありがた […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 yasuteru 諏訪太郎「明日から使える SF仕事術」No.23 諏訪太郎 その目標にときめいていますか? 「フォーチャーパーフェクト(以下、FP)を書いてみよう」11月の「SFブログ読者カフェ」を上記のテーマで開催させていただきました。 自分でもFPについて、改めて考える時間を持つことが出来て […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 yasuteru 青木安輝SF伝道者の四方山話 No.23 青木安輝 毎朝神棚の前でしていること 今回は僕のブログ記事No.11「起こったことは全て最高さ!」と響き合う話になります。題材から宗教的なニュアンスを感じるかもしれませんが、お伝えしたいことは僕なりの毎日の「心の掃除」方法です。 […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.22 渡辺照子 想像力の使者・「心の目」を飛ばす この9月の末、夜中に電話が鳴って、単身赴任中の夫が緊急で検査入院をし、結果が虫垂炎であると同時に、治って間もないコロナに再び感染しているとのこと。それで、手術のあとは、一晩しか入院させて […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 yasuteru シンイチロウ「あるもの」をつなぐ No.23 シンイチロウ 新しい景色をみて、希望のある未来を描く ぼくのグループにはヤマシタさんという契約社員がいます。うちの会社としては数少ない契約社員の1人です。定年は変わらず60歳ですが、やはり給与体系が正社員と異なり、決して良いとは言えま […]
2023年10月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 yasuteru 諏訪太郎「明日から使える SF仕事術」No.22 諏訪太郎 他社主催のマーケティングセミナーに登壇できた理由 先日、半年に及ぶA社との合同プロジェクトが終了しました。お互い初めての試みということもあり、大変なことも色々とありましたが、終わってみると大成功でした。 どれだけ結果を出 […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 yasuteru 青木安輝SF伝道者の四方山話 No.22 青木安輝 自分の人生を「アプリシエート」したい! *「アプリシエート(appreciate)」は「よさがわかる、おもしろく味わう、ありがたく思う」という意味の動詞で、「人生を深く味わう」ために「自分語りを聴き合う」ワークショップの […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 yasuteru シンイチロウ「あるもの」をつなぐ No.22 シンイチロウ メンバーがイキイキと話していた、あの「朝会」をもう1度! No21の記事では、チュウさんが突然異動願いを伝えてきたエピソードを書きました。理由はアリオカさんから傷つくようなことを言われていたことが理由でした。記事を書いた […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.21 渡辺照子 快い会話の羅針盤 2021年春、夫はコロナ感染症で渡航規制のすき間を縫って、海外の島へ旅立った。単身赴任である。この8月の終わりのこと、その夫の元を訪れた際、素敵な若いカップルと共に、快い時を過ごしたことから書き始める。 […]