2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.33 渡辺照子 人の応援・支援 ~「ヘルプ」と「サポート」の中間的エリア~ この3年間、社会人として地元の国立大学に在籍し、コーチングの修士論文執筆に取り組みました。最初の2年間は、一人8ヶ月のコーチングを6名の方におこなって記録し、 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.32 渡辺照子 勇敢にも「呑み込んだ」夫の話 ソリューションフォーカス(SF)の元となっている解決志向アプローチ(SFA)は、1980年代にスティーブ・ディシェーザーとインスー・キム・バーグ夫妻らによって開発されたという。彼らは、アメ […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.31 渡辺照子 「君はダイアモンドの原石」というメッセージ 私の家には、全身真っ赤なダックスフンドの縫いぐるみがいる。全長50センチ。古いのだが、今でも大切に飾っている。この縫いぐるみには、かなり長旅をした経験がある。日本を発ち、約12 […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.30 渡辺照子 ❝社員は褒めない❞ とある会社の会長から学ばせてもらったこと 先日、とある会社で研修の仕事をさせていただいた。その会社は全国に支店があり、その日は本社に集まっての社内全体会議。一日の終わりの90分だけ私は時間をいただいた […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.29 渡辺照子 三つ以上の状況を自分に見せてあげることで快く生きる とある9月週末の朝、散歩に出た。とある住宅の庭で、私よりも10歳は年上と見えるおじさんが、庭先の植物に、シュッシュッと液体を吹きかけていた。「おはようございます。」とあ […]
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.28 渡辺照子 9月の遊び部屋「みんなでSFコーチング」へのいざない 2024年9月10日(火)21時~22時30分、9月の「SFブロガーの遊び部屋」にて、「みんなでSFコーチング」開催(参加費無料)。今日は皆さんを「みんなでSFコーチ […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.27 渡辺照子 「今、自分のちょっとの努力でできる」と判断して手に入れたもの 私の姉は元体育教員。小中学校で、12年働き30年ほど前に退職して、群馬県北の山里で民宿の経営をしている。70名ほどが泊まれる家族経営の宿だ。姉の宿での仕事は一 […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.26 渡辺照子 「人をもてなす」とはこういうことか 去る4月13日、群馬県に住む私は、生まれて初めて沖縄の地に足を踏み入れた。目的はライブに参加すること。知人である精神科のドクター・きよしさんは、ウクレレやギターが上手で、プレスリーにな […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.25 渡辺照子 母が職人さんへのお茶出しをする理由 夫が3年間単身赴任している間に、自宅は完全に私一人の仕様になってしまった。任期を終えて夫が戻ってくることになり、いったいどのようにこの空間で二人で暮らしていくのかと考えあぐねた結果、私 […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.24 渡辺照子 タクシーに乗ったら私は運転手さんと会話する派 1月末のその日は、コーチング5連ちゃん。とある会社さんに行って、5人の幹部とのコーチングを行う日。駅前から社屋までの20分間ほど、タクシーに乗った。 普段から、私はタクシーに […]