2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 yasuteru 諏訪太郎諏訪太郎の日々の気づきシェアリング No.26 ポケモンスリープで睡眠改善!自己肯定感がもたらす驚きの効果 皆さんは、毎日きちんと睡眠がとれていますか? 睡眠時間が短いと、日中でも頭がボーとしていたり、集中力が続く時間が短くなったり、ZOOMなどのオンライン会議中に睡 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.25 渡辺照子 母が職人さんへのお茶出しをする理由 夫が3年間単身赴任している間に、自宅は完全に私一人の仕様になってしまった。任期を終えて夫が戻ってくることになり、いったいどのようにこの空間で二人で暮らしていくのかと考えあぐねた結果、私 […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 yasuteru シンイチロウ「あるもの」をつなぐ No.26 シンイチロウ ぼくらのマイホーム「朝会」 ぼくらのチームは毎朝「朝会」をやっています。最近は30分〜1時間程度。業務の報連相を中心ですが、話す内容は自分で決めてよいことになっています。朝会を続けてきた中で、成果だけでなくチーム力を高め […]
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 yasuteru 青木安輝SF伝道者の四方山話 No.26 青木安輝 僕が「アプリシエート」にこだわるわけ その1 「なんでそんなに『アプリシエート』やりたいの?」って、今本当に自分に聞いてみたい質問なんです。明快に整理された回答が既にあるわけではなくて、アプリシエートにまつわる色々な想い […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 yasuteru 諏訪太郎諏訪太郎の日々の気づきシェアリング No.25 最悪な出来事がもたらした意外な恩恵 今日は金曜日。 月曜日から大阪に出張予定だった私は、朝から順調に仕事をこなしていました。夕方には、出張で使う資料の準備も終わり、簡単な残務処理をして帰る予定でした。まさか、ここから悪夢 […]
2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月19日 yasuteru 渡辺照子快く生きる日々 No.24 渡辺照子 タクシーに乗ったら私は運転手さんと会話する派 1月末のその日は、コーチング5連ちゃん。とある会社さんに行って、5人の幹部とのコーチングを行う日。駅前から社屋までの20分間ほど、タクシーに乗った。 普段から、私はタクシーに […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 yasuteru シンイチロウ「あるもの」をつなぐ No.25 シンイチロウ 解決志向の発想で、みんなの気持ちを戦略にのせよう! 24年上期がスタートしました。会社勤めの方は目標を設定されて、達成するための活動にご尽力されていると思います。多くの課題の中で大変だと思いますが、一緒に頑張って参りまし […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 yasuteru 青木安輝SF伝道者の四方山話 No.25 青木安輝 アプリシエートの後で 前回に続き、「アプリシエート」の後日談です。なんだかワークショップの宣伝をしているようだったり、単に自慢話にも聴こえる内容かもしれませんが、本当のことだし、自分としては嬉しいことなので、そのまま書か […]
2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 yasuteru 諏訪太郎諏訪太郎の日々の気づきシェアリング No.24 娘と初めてのキッザニアへ 先日、キッザニア東京に家族で行きました。そこで、子供を育てる上で場の雰囲気が大切なんだなと、改めて思うことがありました。 娘の誕生日のプレゼントに、家族でキッザニア東京に行くことに。娘にとって初 […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 yasuteru 青木安輝SF伝道者の四方山話 No.24 青木安輝 「アプリシエート」誕生! 新しいプログラムが生まれました。ここ数年ずっと構想を練ってきて先月第1回目を開催した「アプリシエート」です。これは青木流のソリューションフォーカスが隠し味として活かされてますが、誰でもが参加でき […]