ご挨拶

株式会社ソリューションフォーカス代表取締役 青木安輝

株式会社ソリューションフォーカスは2025年1月11日に創立20周年を迎えました。本当にありがたく思います。セミナーや大会等に参加してくださったり、SF活用事例を提供してくださったり、自組織にSFを導入してくださったり、SF関連の書籍や学習ツール等をご活用くださったり、様々な形でSFとの関係を築いてくださった皆様に、心より深く感謝申し上げます。

SF20周年と聴いたときにシンパシーを感じてくださる皆様は、普段は忘れていても、ソリューションフォーカス(SF)という言葉を目にしたり耳にした瞬間、ご自身の中の何か良きものと響き合う感覚をもってらっしゃる方々だと思います。20周年記念イベントは単に思い出話をする場ではなく、SFと共鳴する”何か”をお持ちの方々に「今ソリューションフォーカスと聴いて心の中で響き合うものは何ですか?」とお尋ねして、その回答を皆で共有するような場にしたいと考えました。そして下記の2つのことを実施、そして継続中です。

「SFブロガー座談会」2025年1月11日 15:00~17:00

「SF実践者の“ザ・リアル”」ブログの執筆者である青木安輝、渡辺照子、シンイチロウ、諏訪太郎の4名が、それぞれのSF観を語り合い、会場およびオンライン上の皆様にも現在のSF観をシェアしていただく形でライブなSF語りをしました。

乾杯の後に、私からこの20年の間の重要な出来事やそれにまつわる自分の想いを手短に共有させていただきました。あとは全員で「SFって・・・だよねえ」とか「最近はこう思っているよ」とか「実は最近こんなときにSFを活用してみたんだけど・・・」などと、SFにまつわるそれぞれの考えやお気持ち、体験したエピソード等を共有しました。

”今”の自分にとってSFとは何なのかをシェアし合うことは、SF歴の長さに関係なく、多くの皆様にとってご自身のSF観をリフレッシュする機会になったことと想像しています。私にとっては確実にそのような場になりました。

「SF20周年記念メッセージボード」

ホームページ上にメッセージボードをつくり、皆様からいただいたメッセージ(文章&動画)を掲載しています。メッセージは「今の自分にとってのSF」という要素が入っているものが多く、示唆に富んでいます。SFでつながった皆様がお互いにそのメッセージを読んで、あらためて自分にとってのSFとは何だろうと考えたり、色々と大切なことを思い出したり、インスパイアし合うような掲示板になっていると思います。

20周年記念グッズみたいなモノは何もつくりませんが、「記念メッセージボード」は皆様お一人お一人がSFを通じて大切にしたいと思ってらっしゃることを反映しているので、ご覧いただく度にその内容を再確認し、エネルギーを高めるように機能すると思われます。まさにウェブ上のSFモニュメントです。

当初これは20周年に当たる今年だけのものとする予定でしたが、記念碑としてずっと遺すことにいたしました。ですので、今からでもどうぞ追加のメッセージをお寄せください。皆でそれぞれが思う「SFとは何か」を反映させ、自分のSF観を確認するための生きているツールといたしましょう!

まだご覧になっていない方は、ぜひ一度じっくりとお読みになってみてください。

20年前に「ソリューションフォーカスを世の中に広めよう!」と志して、たてはじめた小さな波が思った以上に多くの皆様に届いて行き、そしてその届いたものをご自分のものとして活かし続けてくださっている皆様が数多くいらっしゃることが嬉しくてたまりません!重ねて御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。

今後もSFで響き合う仲間としてどうぞよろしくお願いいたします。